各メディアで話題のマットレスですが評判はどうでしょうか?
熱がこもらない、洗えるマットレスとはどんなものでしょう?
迷っている方はこの記事を参考にしてみてください。
「ブレインスリープ マットレス フロート」の口コミを先に見たい人はページ下部↓のこちらから
ブレインスリープ マットレス フロートとは
ブレインスリープ マットレス フロートは、特許申請中の最新技術「フロートテクノロジー」を搭載した医療発想の高反発マットレスです。
このマットレスは、
重力から解放された究極のリラックス姿勢へと促し、無重力ポジションを創り出します。
自然と肩が内側に入り、脚が上がった体勢が体に最も負担の少ない姿勢とされされています。
フロートテクノロジーは、この姿勢を再現しています。
独自の三次元構造体によって、「浮遊するかのような反発」と「脚・腰・肩に合わせた最適な硬さを形成」しています。


さらに、水洗いができて常に清潔に使える点も魅力です。
このような乾燥春雨を成形したような素材なんですね。
ただし一律に編んだように見える素材ですが部位や層によって硬さを調節し、体圧分散やフィット感などを作り出しています。
下の画像は「ブレインスリープ マットレス フロート」の上にブレインスリープ ピローをのせたものです。
脚部分が少し高くなっているのも特徴です。
厚みは5cm(脚部9cm)ですがフローリングや畳に直接敷いて使うこともできます。

2017年の流行語大賞ベストテンに選ばれた「睡眠負債」
ブレインスリープという会社は
スタンフォード大学で30年以上睡眠研究を行っている西野精治氏が2019年に「最高の睡眠で、最幸の人生を。」というスローガンのもと設立しました。
著書である「スタンフォード式 最高の睡眠」も多くの方に読まれていますね。
「最高の睡眠」について研究されてきた方です。
製品名にもある「ブレインスリープ マットレス」は長年睡眠研究を行ってきた西野精治氏の考えから生まれました。
「質の良い睡眠」とは「脳が眠る」こと。
そのための最大ポイントである寝初めの90分(黄金の90分)を深く眠るために
脚、腰、肩を支える三次元構造体のフロートテクノロジーで究極のリラックス姿勢を実現します。

「ブレインスリープ マットレス」の特徴を見てみましょう。
ブレインスリープ マットレス フロートの特徴
ポイント1:脚部が4cm高くしてあるので、血液循環が高まる。
通常マットレスといえば、頭から脚までフラットなものをイメージすると思います。
「ブレインスリープ マットレス」は頭部分、腰部分、脚部分の3分割で見た時の脚部分が4cm高い設計になっています。

足が疲れた時やむくみがひどい時に脚を高くして寝ると良いと言われて、バスタオルなどを足元に敷いて寝た経験をお持ちの方もいらっしゃると思います。
「ブレインスリープ マットレス」は脚部が上がるように基本設計されています。
脚を上げる
全身の血液循環を高める
むくみや疲れの解消効果を促す
また
中央から肩に向かって段階的に反発力を高める構造にする
肩が内側に入る
呼吸しやすい状態を作る
一般的には平坦にできているマットレスですが、「ブレインスリープ マットレス」は足元を上げてNASAが提唱する体に最も負担の少ない「中立姿勢」を再現しています。
ポイント2:90%以上が空気層で熱や湿気がこもらない

「グリーンファイバー(特殊素材)」というポリエチレン樹脂を採用しています。
編み込みながらスプリング状にし90%以上が空気の層ということになります。

深部体温を下げることで深い眠りに導きます。
ポイント3:マットレスだけどお家で丸洗いできる
寝具・マットレスって毎日長時間使って汗や汚れをどんどん吸収させていると分かってはいますが、簡単に洗えるものではありません。
それが「ブレインスリープ」のマットレスはカバーだけでなく、中身も簡単に洗えます。
浴室などでシャワーの水、お湯で洗い流せます。
先ほども書いたようにポリエチレン樹脂で90%以上が空気ですから、立てかけておけば水切れも早く、すぐに乾きます。
寝具の心配にダニ、ハウスダスト問題がありますね。
「ブレインスリープ」のマットレスはダニやカビが発生しにくい。
そしてハウスダストやほこりも少ない上に気軽に洗えるのが特徴です。
ハウスダストアレルギーで清潔にしたい方にも、おねしょなどでマットレスを丸洗いしたいと思う方にも朗報ですよね。
ポイント4:高い耐久性。24万回の圧縮試験でも96.4%
通常、マットレスのヘタリに対しての耐久試験はJIS規格で8万回をクリアしなくてはいけません。

3倍の24万回でも96.4%と高い結果を得ています。
使用方法で耐久年数は変わりますが、8万回で約10年と言われますので24万回だと約30年に相当する計算になります。
実際は使用環境で変わってくると思われますが、最低必要回数だけでなく試験を実施し、結果を公表してもらえるのは安心感につながります。
ポイント5:寝具では珍しい100%再利用できる素材
「ブレインスリープ」のマットレスで使用している素材は大分県にある工場で製造されています。
独自に開発しているポリエチレン樹脂で、耐久性や柔軟性、色、形状に優れた特許技術です。

製造の過程で出た切れ端やサイズ交換などで回収したものは100%再利用されています。
マットレスって返品や交換された後はどうなるのだろう?と考えることがありますが、回収品が100%再利用できる仕組みがあるということは透明性があって良いですね。
個人的にも、製造工程で出てしまう端の材料が無駄やゴミにならず100%再利用できるというところが気に入っています。
ブレインスリープ マットレス フロートの洗い方・手順
ブレインスリープ マットレス フロート
洗い方・手順
-
カバーを外します。カバーは3分割されていて、それぞれファスナーが付いていますので中のマットレス素材を取り出します。
- カバーは洗濯機で洗います。注意点は「洗濯ネットに入れること」と「乾燥機はNG」です。
(カバーの乾燥の方が時間がかかると思うので、こちらの洗濯が先に始めた方がよいです。) -
お風呂場などで取り出した3枚のマットレス素材をシャワーで洗い流す。温度は45度程度(50度以上の高温すぎると変形の可能性があるので注意)
使用前の形をマットレスが形状記憶しているため、45〜50度程度のやや熱めのお湯で洗うと、ふっくら膨らみが戻るようになっています。
(39度以下の水だと、自分にフィットした形を残しつつ洗えるとのことです。枕を洗う時などは参考になります。)
基本的にシャワーのみで簡単に汚れは落ちます。
汚れが気になる場合は中性洗剤で洗えます。
50度って触れるけど、触り続けるには熱い温度です。 -
マットレス素材の水を切って立てかけておきます。直射日光を避けて風通しのよい場所に影干しします。
炎天下の直射日光だと変形の恐れがあります。
重ねず、1枚ずつ壁に立てかけると15〜30分ほどで乾きます。
お急ぎの場合は扇風機を当てるとよいですね。 -
マットレスにカバーを装着します。カバーにマットレスを戻しますが、場所を間違わないように注意してください。
カバーのグレーの面(裏面)と、マットレスのラベル(裏面)に ガイドとなるイラストを探して参考にしてください。
ブレインスリープ マットレス フロートのサイズ、価格
タイプ | 幅 | 価格 |
---|---|---|
シングル | 約1000mm | 88,000円(税込) |
セミダブル | 約1200mm | 99,000円(税込) |
ダブル | 約1400mm | 110,000円(税込) |
クイーン | 約1600mm | 132,000円(税込) |
キング | 約1800mm | 176,000円(税込) |
ブレインスリープ マットレス フロートの長さは共通:1960mm
ブレインスリープ マットレス フロートの厚さは共通:50mm(脚部90mm)
ブレインスリープ マットレス フロートの配送時のサイズ
ブレインスリープ マットレス フロートは3分割のマットレスなので3つ折りになったものがダンボール箱に入れられて配送されます。
箱の大きさをみてみましょう。
箱の高さと奥行きは共通です。
箱の高さ共通:69cm
箱の奥行き共通:23cm
シングルサイズ (配送箱の幅) 104cm
セミダブルサイズ( 配送箱の幅) 124cm
ダブルサイズ (配送箱の幅) 144cm
クイーンサイズ (配送箱の幅) 164cm
キングサイズ (配送箱の幅) 184cm
ブレインスリープ マットレス フロート 悪い口コミ、レビューを見てみましょう
口コミのマットレス:ブレインスリープ マットレス /
総合評価: (レビュー4件)–代/–2022-06-22疲れはとれるが冬は厳しい引用:みん評 ブレインスリープマットレス
疲れが取れないと夫が言うので購入してみました。よく眠れて疲れが取れると喜んでいたので私も試したところ、確かによく眠れます。ただし価格が高いので頻繁に購入できないのがつらいところです。夏は水洗いができて衛生面で快適なのはとてもいいことですが、冬は電気毛布を頻繁に使用しているため、使用している素材に合わないから使えないところも不便だと感じました。睡眠の質が高くなって快眠にはいいのですが、冬は使えないところとコストがかさむところから、我が家では夫の分1枚で十分だと思いました。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2023-10-15値段をとるか、睡眠の質をとるか引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
以前自分用に同商品を購入したことがあり、彼に勧め購入に至りました。
感想を聞いたところ、
『三つ折りタイプで、そのうち足側の一つ(三分の一)が高くなっています。私はすぐ慣れましたが、慣れるのに時間がかかる方もいるかもしれません。
高い買い物にはなりますが、快眠効果が得られたので満足です。』 とのことです。
最初違和感があり、1ヶ月ほど使い続けて快適になったという口コミもありました。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2023-06-22単体でも可とあるが、薄すぎて体が痛くなり、寝られなかった。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー53件)–代/–2021-09-15ブレインスリープピローと、マットレス2つを購入。引用:ブレインスリープ Amazon店
ピローはなかなか良い。しかしマットレスは自分には硬すぎた。初日から身体が痛くなってしまった。
以前使っていたものがマニュフレックスという高反発のウレタン製のものだったので、それに慣れすぎてしまったからかもしれない。
しかし、、、かなり痛い。柔らかめが好きな人には向かないと思われます。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)50代/男性2022-04-26マットレスカバーの別売り求む引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
商品は良いのですがマットレスカバーの替えが有りません!
早急に別売りで出して欲しいと思います。
※口コミ、レビューは個人の感想によるものです。
ブレインスリープ マットレス フロート 良い口コミ、レビューを見てみましょう
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)30代/女性2022-12-18ずっと良いマットレスが欲しくて探していました。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
看護師の姉から周りのドクターがブレインスリープのマットレスいいて言ってたよ。と聞いて、なかなかお高いし悩んだのですが、朝起きると腰が痛い事もあり、思い切って購入しました!
使ってみると、朝起きると腰の痛みはなく、とても良かったです!
あと今までのマットレスはたまに暑くて目が覚める事があったのですが、ブレインスリープは熱がこもらない気がします。
あと折りたためて洗えると言うのも魅力です。
買って良かったです!
あと姉が枕を使ってるのですが、これも又すごく良く寝つきが全然違うそうなので又購入を考えたいと思っています。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2022-10-11驚く効果実感引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
枕を購入し、不眠症だった父がよく眠れるようになったので、マットレスも購入しました。寝心地よくより一層深い眠りに付けるので驚いています。今まで睡眠導入剤やサプリは何だったんだろうと思います。本当に感謝しています。
口コミのマットレス:ブレインスリープ マットレス /
総合評価: (レビュー4件)–代/–2022-11-01マットレスのおかげで安眠できてしあわせ引用:みん評 ブレインスリープマットレス
最近安眠できているのは、新しいマットレスのおかげだと思います。以前の私は、寝付きは悪くないものの、夜中や早朝に途中で覚醒してしまう悩みを抱え続けていました。マットレスによって寝心地が変わると聞いて、ブレインスリープを購入してみたところ、以前と比べて深く眠れるようになってきて、ほっとしています。マットに角度が付いていることで、リラックスした姿勢を保つことができて、眠りやすくなるんですね。今では、途中で目が覚めることもなく、朝にはすっきり目覚められて、毎日が快適に過ごせるようになりました。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)40代/女性2023-07-15足元が高いマットレスが無いかなと思っていたらピッタリの物がありました。普段使用している足枕だと高さが高過ぎると感じる事があったのですが、こちらは高さが丁度良く腰にも負担が掛からず浮腫みにも効果があると思います。また、寝心地も良くてスマホで計測できる睡眠効率が実際にアップしていました!またマットレス自体そのまま洗えるというのも素晴らしいですね♪購入して良かったです。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2023-06-16日中の眠気がなくなりました引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
今まで低反発マットを使用していましたが、梅雨や夏場は熱がこもって眠りが浅くなるせいか、日中眠気に襲われることがありました。こちらのマットにしてからは、そうしたこともなくなり、よく眠れるようになったと思います(スマートウォッチのログでも、たしかに入眠後すぐに深い眠りにつけてました)。
使い始めは、体が低反発に慣れていたせいか、寝起きに背中が少し痛くなることがありましたが、数日で馴染んで、そうした違和感はなくなりました。足元の絶妙な高さや、他にない独特な感触など、布団に入るたびに特別感を感じられるところも個人的には好きです(ちゃんと睡眠時間を確保しようという気にさせてくれます)。
60半ばになる父親にもプレゼントしたところ、同様に涼しくてよく眠れるようになったと喜んでいました(今までは低反発マット+ファン付き布団)。
値段は張りましたが、日中仕事により集中できるようになり、大変満足しています。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)50代/女性2023-12-02腰痛が頻繁に発生のため、シモンズのベットからコチラに変更。最初は、こんなに薄くて大丈夫か心配だったのでシモンズのベッドの上に乗せて使用してたけど、今は直接ベットフレームに乗せてます。最初はかなり硬めな寝心地だけどスグになれて、今は腰痛で朝コシが痛いという事は無くなった。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
洗えるのもポイント高い!3つ折なので持ち運びも楽だし。購入してよかった。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー53件)–代/–2023-06-11不思議な薄いマット引用:ブレインスリープ Amazon店
なるほど。こういう薄いマットもあるんですね。硬い床が好きだけども、でもやっぱり完全にマットレスはいたいという傾きですかね。
薄いですが、しっとりとしたようなしっかりとした存在感があります。薄いですが、ペラペラという感じではないです。ちょっと表現が難しいですが、ちゃんとマットとして機能しています。最初寝転がったときは、物足りなさのようなものを感じたのですが。朝起きてみると。快眠できたなという感触はありました。ちょっとしばらく使ってみたいなと思いました。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)30代/男性2022-07-09大満足!引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
友人から勧められて買いました。凄くいいです。沈み込みすぎず、硬くなく、ちょうどいいフィット感で起きた時の体の重たさが違います。寝つきの悪い妻にも自信を持って勧められるマットレスです。シャワーで洗えるのも気に入ってるポイントです。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)30代/男性2023-07-03ピローが割とへこんでいったのでマットレスも柔らかいのかと少し心配していたが杞憂だった。足元は柔らかく、腰は硬めでしっかりサポートされるなど部位ごとに固さが違い快適だった。何よりシーツが気持ちいい。総じて満足している。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2023-06-25今まで他社の同素材の物を長年使用し、買い替えでこちらにしました。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
実際に使用してみて、とても心地良く、質の良い睡眠が取れています。とても良かったです。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)20代/男性2023-06-13腰が痛かったのと熱くて寝苦しかったので購入引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
横になって腰に負担がかかってる感じがなく
通気性もよいので快適に使えてます!
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2023-11-07ウレタンマットレスを使用していましたが、暑がりな主人に、ブレインスリープマットレスを購入しました。使っていく内に、慣れて行き、寝返りも、横寝もしやすいよいです。涼しく快適みたいです。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2024-02-18床に敷いて使っていますが、ベッドのような寝心地になってとても良いです。普通のウレタンマットレスより軽いのがとても良いです引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)–代/–2024-02-25旅行先のホテルで硬めのマットレス(某有名ブランド)で寝た時にとてもよく眠れたので、自分には硬めのマットレスが合っているんだなと思いつつ、なかなか買い替える機会がありませんでした。。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
今回、たまたま目にとまりましたがお値段もするのでかなり悩みました。数年前に買ったマットレスもまだまだ使えますが、どうしても気になり勢いで購入しました。
自分は枕難民でもあり、沢山の枕を持っていてまだいいものに出会えていなかったですが、こちらのマットレスに変えてから、合わなかった枕が前より違和感がなくなりました。(全てではないですが。) 結局自分の問題は、枕ではなく、マットレスの硬さだったんだなと実感しました。
まだ数日しか経っていなく、効果はこれからですが、購入して良かったなと思っています。
足部分が少し高いのは普通のより大した差はないものの、いいのかな?朝起きた時の体の痛みなどは軽減されていると思いました。
お値段のわりに保証が1年というのはちょっと短いなと。。
あと、3つ折りで収納できるバックみたいのがあれば持ち運びや引越しも楽だと思いました。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー53件)–代/–2023-05-21高反発で腰痛持ちにはありがたい引用:ブレインスリープ Amazon店
過去エアウィー〇というオリンピック選手が愛用しているという製品を使っていました。
結構気に入っていましたが、案外ヘタリが早かったことを記憶しています。
その製品に似た使用感で、しっかりした高反発が耐圧分散に寄与
寝心地は最高です。
暫く使ってみたら、その感想・・・変わるかもしれませんが。
三分割されているのでその分割されている部分が気になるかな?と思いましたが私は気にはなりませんでした。
また気がついたことがありましたら、追記したいと思います。
ご覧いただきましてありがとうございました。
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)60代/女性2023-08-01一週間試してみて、寝起きに寝具に熱が籠もっていない。枕も同時にこちらのものにかえた。休日の朝は、今までより一時間位長く寝られるようになった。脳や体が深く休めている感じってこれなのかな。体と脳がいい方向に変わっているのか期待を込めて様子を見ていく。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
口コミのマットレス:[BRAIN SLEEP] ブレインスリープ マットレス フロート /
総合評価: (レビュー57件)50代/女性2023-10-24想像していた以上に快適です。引用:ブレインスリープ 公式ストア 楽天市場店
寝つきの悪さ、寝起きがスッキリしないのは体質だと諦めていました。
枕難民でこのショップに辿り着きましたが先にマットレスで感動しました。
枕はどれにするか、どこかで体験出来れば…。
※口コミ、レビューは個人の感想によるものです。
ブレインスリープ マットレス フロートをおすすめできない人
- 冷え性の人
→通気性があるので寒がりの方で電気毛布を利用するような方だと季節で変える必要があります。布団乾燥機や電気毛布は使えないのです。
シーツに「オーガニックスリープ for winter(起毛・コットン100%)」を選択できる場合はそちらも検討するとよいかもしれません。
(公式サイトのみかもしれません。) - 柔らかい感触が好きな人
→ブレインスリープ マットレスはポリエチレンでできています。その素材の中で、柔らかさ、硬さの強弱はあるものの、「ふんわり柔らか、包み込むような感触」といったタイプがお好きな方には硬すぎる印象になってしまうかもしれません。
- 安価なマットレスを探している人
→好評価なマットレスですが、価格もそれなりのものです。満足されている方はその金額を払う価値があると書いていますね。
ブレインスリープ マットレス フロートをおすすめできる人
- マットレスを自分で洗って清潔にしたい人
→ダニやカビ、汚れが蓄積するマットレスを自宅で手軽に洗えるのは魅力です。
ハウスダストなどのアレルギー体質の人にもよいと思います。 - 暑がりな人
→マットレスの90%は空気層で抜群の通気性があるので口コミでも好評価でした。ウレタンのマットレスでこもるような温度が苦手な人にはよいと思います。
- 足元を高く上げて寝たい人
→足のむくみ解消のために足元を上げたい方には、最初から脚部に高さのあるこのマットレスは向いています。
まとめ
「ブレインスリープ マットレス フロート」はポリエチレン樹脂で成形したタイプのマットレスです。
エアウィーヴと比較される方もいらっしゃると思います。
CMでの認知度が高いエアウィーヴもポリエチレン樹脂で、こちらは空気を編むように成形するエアファイバー(airfiber)®からできているものです。
「ブレインスリープ マットレス フロート」は通気性がよく、自宅で洗えるという特徴、脚部が少し高くなっていたり、均一に見えて硬さの異なる部位、層を駆使したマットレスで満足されているユーザーが多くいます。
特にウレタンマットレスで熱のこもりによる不快感に悩まれている方には一考のマットレスだと思います。
またシャワーで簡単に洗えるというだけでなく、お湯の温度調節でふっくらとした膨らみを戻すといった形状記憶の素材である点もよいですよね。
「ブレインスリープ マットレス フロート」以外に面白い商品がありました。
こちらはブレインスリープピロー・マットレス・コンフォーター(掛け布団)がひとつになったものです。
キャンプ用に使う人や来客時の寝具として使っている方もいます。
とにかく省スペースで、ブレインスリープの特徴のままにカバー、掛け布団類は洗濯機で、ピローとマットレス部分はシャワーで洗えます。
ブレインスリープ ALL IN ONE』これひとつでどこでも最高の睡眠を。
こちらは今使っている寝具の上に重ねて使います。
数問の簡単な診断項目に答えると目安の硬さを提案してもらえます。
ちなみに私はMEDIUMでした。
フローリングの上に直接敷くことや、へたった敷寝具の上には使えません。
『ブレインスリープマットレス オーバーレイ』選べる4つの硬さ。マットレスマッチングで自分に合った硬さを診断できる
こちらは横寝を促進して、いびきを軽減する枕『ブレインスリープ ピロー サイレント』
日本人って5人に1人は習慣的にいびきをかいているそうです。
横寝を促進し、いびきを軽減する枕『ブレインスリープ ピロー サイレント』
こちらは首と脳を酷使する人のための枕 『ブレインスリープ ピロー ネックコンディショニング』。
枕の高さと首、肩の空間で筋肉が緊張していると感じたことはありませんか?
肩から支えることで寝ている時の首への負担を分散させるショルダーサポートタイプの枕です。
睡眠専門鍼灸マッサージ監修。首を整えてパフォーマンスを変える枕『ブレインスリープ ピロー ネックコンディショニング』
最後に、ワンちゃん、ネコちゃん ペットのマットレス・寝具も紹介したいです!
ブレインスリープとのコラボ商品。
この商品、ぜひオススメしたい。
私たち用の枕の口コミでも犬や猫がブレインスリープのピローの上を気に入って占有していると数件見かけました。
特に夏なんかは、ペットが横になっているところが「家で一番涼しい場所」というくらい暑さには敏感ですよね。
ブレインスリープはやっぱり涼しいのだと思います。それを製品化したこちら!
NOMIN ペットベッド 大日方久美子コラボ
(涼しいし、シャワーで洗えるペットのためのベッド)
内部はブレインスリープ ピローの良いところを採用しています。